Security Case Study

役務領域拡大に向けたセキュリティ / プロマネスキルの 強化に、CompTIA 認定資格を活用 新たな分野のチャレンジや、ステッピングストーンを設定することで 着実なスキルアップを支援。社員モチベーションの継続的向上に

Business Case Study

取得対象者 フィールドサービスビジネス本部 部員

取り組みの背景 カスタマエンジニア(CE) の人材像

株式会社富士通マーケティング 東京都港区港南 2-15-3 品川インターシティC棟 www.fujitsu.com/jp/group/fjm

ハードウェア、ソフトウェア、施設に関連する専門技術を活用し、お客様の設備に合致した設計・開発を 行うことで、インフラ設備の安定稼動をサポート。設計したインフラ環境の品質に責任を持つ。 昨今の CE の役務拡大への対応 セキュリティ / プロジェクトマネジメントスキルの強化 • セキュリティに特化した部隊の形成 → セキュリティ対策スキルの修得、提案 / 運用スキルの向上 • 保守を展開するリーダーの養成 → プロジェクトマネジメントスキルの向上 / 実業務への応用 関連する新たなスキル獲得の支援を行うことで、ビジネスチャンスの拡大を狙う。さらに部員のスキル アップのための強力支援を実施。部員のモチベーション向上につながると同時に、事業目的達成に向け たメッセージとなる。 CompTIA Security+/CompTIA Project+ 認定資格を導入 CompTIA Security+ は、セキュリティ概念、脅威や脆弱性、ツール、対応手順に関連 するスキルや、セキュリティインシデントの発生を予防するため定期的に実施される べき運用手順等のスキルを評価する認定資格。

「 CompTIA 認定資格は、 ゴールを目指す上で 欠かせないス テッピングストーンの 一つです。」 FSB 本部 フィールド支援統括部 品質技術部 担当課長 小柴 寿一 様

CompTIA Project+ は、小規模から中規模プロジェクトを遂行する際の知識を体系的 に学習することができ、業界を問わずプロジェクトマネジメントに必要な標準知識と ベストプラクティスに基づく実務能力を評価する認定資格。

取り組み 年間 1 人 1 資格取得の方針に絡めた取り組み 「IT スキルの向上、目にみえる成果」 として、各種資格取得の実施 → 期初に自身の資格取得計画を作成し、上長との面談を経て、KPI として設定。進捗状況も確認。 《セキュリティ推奨スキルパス》 Microsoft MTA → CompTIA Security+ → 情報セキュリティスペシャリスト 《プロジェクトマネジメント推奨スキルパス》 ITIL Foundation → CompTIA Project+ → PMI PMP → プロジェクトマネージャ 【今後について】 トレーニング経緯、取得状況から、部署毎の弱みを把握することで、強化ポイントを明確化。 自身の希望による資格取得から、組織の戦略的な育成手段としての資格取得へシフト。

導入の CompTIA 認定資格 ■ CompTIA Security+ ■ CompTIA Project+

「CompTIA 認定資格は、弊社の人材育成フレームワークレベル別育成において、中級レベルの 資格取得目標となっております。レベル毎に経験・研修・資格を定義し、スキルの見える化を 行うことにより、部員の成長におけるモチベーション向上にも役立っております。 また 以前は A +、Network +の資格取得を推進していたこともあり、CompTIA 資格が各分野 の知識を全般的に網羅している為、資格取得後の実務における展開にも有効となっております。」 フィールドサービスビジネス本部 フィールド支援統括部 品質技術部 担当課長 小柴 寿一 様

Powered by